うかうかしてたらもう大晦日!
というわけで振り返ります!
今年はなんか漫画描いた感があります。
イベント出れたし本も出せたし。
んで今もみらきみ5話描いてます。
というわけで2025年は
満を持して(?)
みらきみ完結を目指したいと思います!
もうこれも何年同じこと言ってんだってかんじですが
今までとは違い今年は最後まで流れを作りましたので
心理的安心感がパナイです。
着地点が見えてるのはデカいです。
とはいえ鉛筆描きでも筆遅すぎだし
やりたいこと色々あるしで
ちんたらしてたらまた来年も同じこと言ってる恐れがありますが
とにかく完結を目指し頑張りたいと思います。
またイベントも出たいなーと思ってはいますが
みらきみファーストで行きます!
というわけで2025年もよろしくお願いいたします!!!
話変わりまして2点ほど近況?をば。
・ランスの話
この前ランスやりてーって話を書きましたが
なんと全部盛りセットあるんですね!!!!!!
私のために作ってくれたかのようなセットがwwwwww
しかし見つけたときにはもう受注終わってたんで
一旦は諦めたんですが
なんと二次受付しとるやないですか・・・
これは買えということなのか・・・?
他にもやりたいゲームありすぎるんで
悩むとこなんだけど
受注だしとりあえず買うだけ買っとこうかなぁ
ひとまずギリギリまでちょっと悩んどきます。
・mixi2はじめた話
mixi2はじめてみました。
なんか話題になってたんで
ちょっと覗いてみるか的な軽いノリで登録してみて
ノリでコミュ入ってみたんですよ。
んでひとまず挨拶しとくかーってしといたんですよ。
創作系のコミュなのに絵も貼らない適当ここに極まれりなやつを。
そしたら通知来まくってびっくりwww
んでなんもしてないのにフォロワ様増えるという謎現象。
なんて皆さんお優しいの???!!!
このノリの軽さがmixiなのか?!
前のmixiよく覚えてないんだけども
PC持ちたての頃にブログ始めて
全然知らん人に絡み絡まれとても楽しくやっていたあの頃(?)を思い出しました。
古き良きネット黎明期・・・
これは孤独な創作者にとっちゃ麻薬ですわwwwwwwww
んでぼちぼち使ってみた感じ
外の世界に触れたい時とか作品見て見てしたいときは
コミュ内で発言すればいいし
そうでないときは普通にポストすりゃ良さそうだしで
普通に創作用SNSとして使っていけそうだなーって思いました。
くるっぷくらいの気軽さかつ
てがログほど孤島じゃないしで
自分的には今のところすごいちょうどいい塩梅。
フォロワーとコミュの発言が
全部一緒にTLに流れてくるのが
最初は気になってたけども
なんかこれはこれでいいような気がしてきた。
私の運用方針としては
主に落書きとか独り言を投下しつつ
コミュたまに覗きたいくらいなので
あまり問題じゃないかなー。
こういう仕様にするということは
あくまでもmixi2のメインはコミュでの交流なのかなーとうっすら思いました。
知らんけど。
ひとまず様子見しつつ使ってみようと思いますー!
IDは crew_wa でーす